こんにちは。「ゆまさき」です。
現在、化学メーカーで研究開発をしています。
個人の資産価値を高めるためにブログを始めました。
終身雇用の崩壊が取り沙汰される中、これからの時代、大企業に勤めていても一生安泰ではないと判断したためです。
化学系の大学院修士卒で、化学に関する幅広い基礎知識を有しています。
研究開発者だからできる「質の高い記事」を提供いたします。
また、当ブログでは、ご質問・ご相談はもちろん、お仕事や転職のご案内も受け付けております。
専門分野のライティングや寄稿も可能です。
サブスクにも登録していますので、興味のある方は「粒子・フィラー・顔料の分散について話せます」で検索をお願いいたします。クライアント様には、詳しいプロフィールが見られるように設定しています。
※ブログのお問い合わせからのご質問・ご相談は無料ですので、お気軽にご相談くださいませ。
▼可能な業務
・「化学全般」「分散化学」に関する知見の提供、ライティング
・研究開発者レベルの特許調査
・WordPressによるサイトの作成(サーバーの契約~サイト設計~記事執筆まで)
・SEOを意識した専門分野の記事構成、執筆
▼ブログ歴:2019年12月〜
分散化学、研究開発、学習方法、ビジネス、投資、日用雑貨に関連する記事の執筆経験があります。
▼その他プロフィール
東証一部上場 化学メーカー勤務。四捨五入で30歳。
読書が好きでしたが、今はYouTubeで学習しています。
通勤や隙間時間、耳が空いている時に簡単に学習できるためです。
タメになる「教育系YouTuber」はこちらでまとめています。本ブログで一番読まれている記事です。
入社2年目から投資の勉強を行い、少額で様々な投資をしてきました。
現在はインデックス投資を年間200万弱行っています。(確定拠出年金を含みます)
何かお力になれることがあればご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
ブログのテーマについて
このブログでは、下記2つをメインテーマとして情報発信をしています。
①粒子の分散に関する専門情報(分散化学)
「分散」の基礎知識と具体的で役に立つ「分散方法」について情報を発信しています。
分散に日常的に関わる人に限らず、分散の初心者にも分かりやすい記事を心がけています。
例えば、以下の方を対象にしています。
- インキ、塗料、コーティング液、化粧品、食品など、分散体の研究開発者・技術者
- ポリマーコンポジット(高分子コンポジット)、高機能性樹脂の研究開発者・技術者
- 分散剤の研究開発者・技術者
- 顔料、フィラーの研究開発者・技術者
- 医薬品、バイオ系の研究開発者・技術者
- 分散機の研究者・技術者
研究開発に実際に役立つ情報を提供できれば幸いです。
ご質問・ご依頼・転職のご案内など、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご連絡ください。
②YouTubeで効率的に学習する方法・教育系チャンネルの紹介
YouTubeには様々な教育系チャンネルがあり、子供~大人まで学習することができます。
本ブログでは教育系ジャンルだけで全30ジャンル以上紹介しており、例えば「勉強学習系」「ビジネススキル系」「副業系」「金融投資系」「就活・転職系」「子育て系」等々、様々なジャンルの情報を網羅しています。
人気記事「大人向けの教育系YouTuber」についてはこちら。
YouTubeであれば、作業をしながらでも耳で学習が可能ですし、今の生活リズムのままでも学習が可能です。
より効率的にYouTubeで学習する方法や、おすすめの習慣についても紹介しています。
自分に合った「YouTube学習」の方法とチャンネルを見つけるお手伝いができれば幸いです。
- 本ブログのサーバー:ConoHa WING
- 本ブログのテーマ:SWELL
- ASP:A8.net、もしもアフィリエイト
コメント